誕生日7


帰ってから、数名の皆さんと自宅祭壇で礼拝の続きを行なっていると、
突然インドから電話がかかってきた。
昨年の12月、旅行中に貧しい皆さんのための結婚式を出したとき、
お祝いに来てくれた孤児院からであった。
あれあれ……と思っていたら、
「これから先生のおかげで皆、特別な食事をします」
 そう言って、食前の祈りと、感謝の言葉の唱和を電話で届けてくれた。
 続けて子供たちが電話口で代わる代わる、
「おめでとう、アオヤマおじさん!」
「ありがとう、ディーパックおじさん!」
などという。
彼らが私の誕生日に特別な食事ができるようにと、
インドの友人たちが手配してくれていたのだった。
なかには声を聞くだけで即、顔が思い浮かぶ子もいて……


何事もなく仕事だけして過ごそうとしていた誕生日に、
思わぬプレゼントを受け取ることとなった。
が、このおじさん(Uncle)という表現、
英語でそう言うというだけのことではあるが、
いつの間にやら彼らの間で板につこうとしている。
今度行ったときにはやめさせなければと、心に決めた。


This entry was posted in チャリティ, 人生. Bookmark the permalink.

コメントを残す