約束2


民主党は、3つの約束以外にも、
次のような7つの提言を選挙に際し行なっている。
1.雇用を守り、格差を正す。
2.医師不足を解消して、安心の医療をつくる。
3.行政のムダを徹底的になくす。
4.地域のことは地域で決める「分権国家」を実現する。
5.中小企業を元気にして、日本経済を生き返らせる。
6.地球環境で世界をリードする。
7.主体的な外交を確立する。
ちなみに、これらの政策の多くに、莫大な費用がかかる。
たとえば、6.環境問題で世界をリードするともなれば、
創意工夫以外に、当然、相応のお金もかかる。
環境に配慮するということは、
ある程度は経済成長に足かせをはめるということにもなる。
技術革新や創意工夫によって、
最大限成長を維持しながら環境を守れればよいが……


しかしわれわれは今や、経済成長を多少犠牲にしてでも、
環境問題を解決しなければならない局面にきているのである。
そうしないと、われわれの生存自体が脅かされるからだ。
しかし、その代償として、当然、その分税収は減るであろうし、
われわれの生活も質素にならざるを得ないであろう。
※投稿したはずだったエッセーが掲載されていませんでしたので、
一日遅れで掲載しました。
同じようなことが10月30日分にもあったので、
これも数日遅れで掲載しています。


This entry was posted in 人生. Bookmark the permalink.

コメントを残す