年賀状


一昨年の暮れ、たしか29日前後に出した年賀状は、
年が明けて去年の正月、元旦に届くかと思ったら大間違いで、
2日、3日、4日、5日……
ひどい場合は6日や7日に届いたという人もいた。
そこで去年は、なんとしても早めに投函しようと
固く決意していたというのに、
それでもとうとう投函は27日になってしまった。
親戚や知人のもとにはいつ頃届くか気になるところだが、
都内でもまだ届いていないという人がいて、
正月早々思いやられる。
一般に私は……


何をするときもギリギリになってしまう性格だ。
あまり堂々と言うことではないが……。
電車に乗るときも、5分前に自転車で駆け出し、
最後は車両に走り込む。
本を書くときもギリギリまで校訂していて、
編集者を泣かせてしまう。
そういう性格はいつか大惨事を生むに違いなく、
(実際、小惨事くらいは生んできた)
いつも治そうと思っているのだが、治らない。
やはり近い過去世で、私はインドにいたのだろうか。
それでも、『大いなる生命と心のたび』のときなどは、
早くから空港にちゃんと着いているのはどうしたことか。
やはり楽しみなことと通常の仕事の違いということか……。


This entry was posted in 人生. Bookmark the permalink.

コメントを残す