『バガヴァッド・ギーター』第五章 解説

商品番号:CG5
収録期間:2012年10月〜2013年6月
CD16枚セット
収録期間:2012年10月〜2013年6月
CD16枚セット
第五章は「行動と、行動の放棄に関するヨーガ」と呼ばれます。
『クリシュナよ、あなたは行動の放棄を讃え
また同時に行動のヨーガを讃える
これら二つのどちらが優れているのか
はっきりと私にお示しください』(5・1)
このようなアルジュナの問いかけに対し、クリシュナ神は、
どちらもともに至福をもたらすが、
行動のヨーガは行動の放棄に優ると答えます(5・2)。
実に、個別生命である私たちは、常に行動に駆り立てられます。
行動の放棄とは、すなわち、行動により得られるものへの執着の放棄に他なりませんが、
それは、行動のヨーガによりもたらされます。
『自己が万物の真我となった者
彼は行動のただ中にあっても
これに汚されることがない』(5・7)
このような状態にある者だけが罪から免れ、
行動の果実への執着を棄てて至福に至るということを、
クリシュナ神がさまざまに解き明かします。
1セット:CD16枚
(CDではなくmp3データでの納品をご希望の方は備考欄にその旨ご記入ください。)
※音声が聞き取りずらい回があります。あらかじめご了承ください。
添付資料
・バガヴァッド・ギーター第五章 詩節和訳資料
・太古のインド全図
・インド帝王家(カウラヴァ、パーンダヴァ両家)系図
『クリシュナよ、あなたは行動の放棄を讃え
また同時に行動のヨーガを讃える
これら二つのどちらが優れているのか
はっきりと私にお示しください』(5・1)
このようなアルジュナの問いかけに対し、クリシュナ神は、
どちらもともに至福をもたらすが、
行動のヨーガは行動の放棄に優ると答えます(5・2)。
実に、個別生命である私たちは、常に行動に駆り立てられます。
行動の放棄とは、すなわち、行動により得られるものへの執着の放棄に他なりませんが、
それは、行動のヨーガによりもたらされます。
『自己が万物の真我となった者
彼は行動のただ中にあっても
これに汚されることがない』(5・7)
このような状態にある者だけが罪から免れ、
行動の果実への執着を棄てて至福に至るということを、
クリシュナ神がさまざまに解き明かします。
(2012年10月〜2013年6月のプレマ・セミナー8回分を収録)
1セット:CD16枚
(CDではなくmp3データでの納品をご希望の方は備考欄にその旨ご記入ください。)
※音声が聞き取りずらい回があります。あらかじめご了承ください。
添付資料
・バガヴァッド・ギーター第五章 詩節和訳資料
・太古のインド全図
・インド帝王家(カウラヴァ、パーンダヴァ両家)系図
お支払い方法は銀行振り込みとなります。ご注文フォームの受信後、お振込先銀行口座をメールにてご案内いたします。
振込手数料はご負担ください。
ご注文金額が1万円以上で日本国内送料無料となります。